舞鶴遊水地野鳥観察リスト
(2023年上期)

【年月日】 2023年5月25日(木)
【時 刻】 11:03〜12:02
【天 候】 快晴
【観察種】 20種
  1. オカヨシガモ  8. キンクロハジロ 15. ヒバリ
  2. ヒドリガモ   9. アオサギ    16. コヨシキリ
  3. マガモ    10. オオバン    17. ノビタキ
  4. カルガモ   11. カッコウ    18. カワラヒワ
  5. ハシビロガモ 12. トビ      19. ホオアカ
  6. シマアジ   13. オジロワシ   20. オオジュリン
  7. コガモ    14. チュウヒ
【備 考】
タンチョウ保護のために立ち入り禁止になっているところが多く、基本的に「鳥の駅」付近からです。
水面の水鳥は数としては少なかったのですが、チュウヒとオジロワシが上空を舞ったため、水面が賑やかになり、隠れていた水鳥も見えるところに出てきました。
カッコウは周囲の畑から声が聞こえていました。

 

【年月日】 2023年4月22日(土)
【時 刻】 15:20〜19:00
【天 候】 晴れ
【観察種】 24種
  1. ヒシクイ     9. ハシビロガモ  17. オオバン
  2. マガン     10. オナガガモ   18. トビ
  3. コハクチョウ  11. シマアジ    19. オジロワシ
  4. オオハクチョウ 12. コガモ     20. チュウヒ
  5. ヨシガモ    13. キンクロハジロ 21. ハシボソガラス
  6. ヒドリガモ   14. アオサギ    22. ハシブトガラス
  7. マガモ     15. ダイサギ    23. ヒバリ
  8. カルガモ    16. タンチョウ   24. イワツバメ
【備 考】
マガン・ヒシクイの全道一斉羽数調査でした。
ヒシクイとマガンは少なかったですが、カモ類は多かったです。
シマアジもオスで5羽確認できました。
タンチョウは遊水地内で確認できたのは1羽でした。
チュウヒとオジロワシが時間は違いますが低空で飛び、カモ類が大慌てでした。

 

【年月日】 2023年4月20日(木)
【時 刻】 4:00〜5:30
【天 候】 晴れ
【観察種】 17種
  1. ヒシクイ     7. ハシビロガモ 13. ハシボソガラス
  2. オオハクチョウ  8. コガモ    14. ヒバリ
  3. ヨシガモ     9. ホシハジロ  15. イワツバメ
  4. ヒドリガモ   10. アオサギ   16. ノビタキ
  5. マガモ     11. オオバン   17. オオジュリン
  6. カルガモ    12. トビ
【備 考】
週末に行われるマガン・ヒシクイ全道一斉羽数調査の下見に行ってきました。
日の出時間は4時44分でした。
結果的にヒシクイが14羽でマガンは確認できませんでした。
意外とハシビロガモが多かったです。
5時すぐにオオハクチョウの多くが飛び立っていきました。
イワツバメとオオジュリンは今シーズンの初認です。

 

【年月日】 2023年3月25日(土)
【時 刻】 15:20〜18:30
【天 候】 晴れ
【観察種】 17種
  1. ヒシクイ     7. カルガモ    13. ミコアイサ
  2. マガン      8. ハシビロガモ  14. ダイサギ
  3. オオハクチョウ  9. オナガガモ   15. オオバン
  4. ヨシガモ    10. コガモ     16. トビ
  5. ヒドリガモ   11. ホシハジロ   17. ハシボソガラス
  6. マガモ     12. キンクロハジロ
【備 考】
全道一斉のマガン・ヒシクイの羽数調査日でした。
大きな水面にはカモ類が入っていましたが、マガンもヒシクイも草原が水につかっている部分でした。

【年月日】 2023年3月23日(木)
【時 刻】 12:45〜13:26
【天 候】 くもり
【観察種】 18種
  1. ヒシクイ     7. オナガガモ   13. タンチョウ
  2. オオハクチョウ  8. コガモ     14. オオバン
  3. ヨシガモ     9. ホシハジロ   15. トビ
  4. ヒドリガモ   10. キンクロハジロ 16. ハシボソガラス
  5. マガモ     11. ミコアイサ   17. ヒバリ
  6. カルガモ    12. カワアイサ   18. ムクドリ
【備 考】
雪解け水の影響か、かなり広範囲に水面が広がっていました。
タンチョウは2羽で採餌をしていました。
ヒシクイは全体で1200羽ほどのようです。
ヒバリはさえずっていましたが、今シーズンの初認です。