舞鶴遊水地野鳥観察リスト
(2024年下期)
【年月日】 2024年10月12日(土)
【時 刻】 15:00〜17:45
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 16種
1. ヒシクイ 7. コガモ 13. チュウヒ
2. コハクチョウ 8. ホシハジロ 14. モズ
3. オオハクチョウ 9. キジバト 15. ハシボソガラス
4. マガモ 10. アオサギ 16. カワラヒワ
5. カルガモ 11. ダイサギ
6. オナガガモ 12. オオバン
【備 考】
全道一斉ガン類の羽数調査日でした。
ヒシクイは少ない数が上空を通過するのですが、降りませんでした。
チュウヒは2羽が確認できませんでした。
ハクチョウ類も夕方には南に向けて移動しました。
【年月日】 2024年10月9日(水)
【時 刻】 11:54〜12:32
【天 候】 晴れ
【観察種】 10種
1. マガン 5. コガモ 9. オオバン
2. ヒドリガモ 6. ホシハジロ 10. トビ
3. マガモ 7. キンクロハジロ
4. オナガガモ 8. キジバト
【備 考】
鳥の駅の前の水面にはカモ類が増えてきましたが、それ以外の場所では確認できませんでした。
マガンは10羽ぐらいでした。
まだ繁殖羽になっていない個体が多いですが、ほとんど繁殖羽になっているオナガガモも見られました。