勇舞公園 観察種リスト
(2023年)

【年月日】 2023年12月26日(火)
【時 刻】 7:35~7:50
【天 候】 くもり
【観察種】 10種
  1. マガモ      5. ハシブトガラ  9. ツグミ
  2. コガモ      6. シジュウカラ 10. スズメ
  3. カササギ     7. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラス  8. ゴジュウカラ
【備 考】
こちらの水面も凍ってきたため狭くなってきました。
公園内ではなく、前の住宅のようですが、カササギの声が聞こえていました。

【年月日】 2023年12月17日(日)
【時 刻】 7:40~7:55
【天 候】 晴れ
【観察種】 7種
  1. マガモ   4. ハシブトガラス  7. スズメ
  2. コガモ   5. ハシブトガラ
  3. ダイサギ  6. シジュウカラ
【備 考】
冬になるとなぜかここにコガモが集まるのですが、今シーズンも群れがいました。
ダイサギも常連ですが、魚がいると思えず、不思議です。

【年月日】 2023年8月29日(火)
【時 刻】 7:33~7:50
【天 候】 晴れ
【観察種】 7種
  1. キジバト    4. シジュウカラ  7. スズメ
  2. ハシブトガラ  5. ヒヨドリ
  3. ヤマガラ    6. ゴジュウカラ
【備 考】
水面に今朝はカルガモが確認できませんでした。
何かで争いをしていたのか、ヤマガラが2羽、私にぶつかるんじゃないかと思うほど近くまで争いながら飛び出してきました。
上空をハイタカかオオタカと思える個体が高くを飛んでいましたが、断定は出来ませんでした。

【年月日】 2023年8月28日(月)
【時 刻】 7:35~7:50
【天 候】 くもり
【観察種】 8種
  1. カルガモ     4. シジュウカラ   7. スズメ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ     8. カワラヒワ
  3. ハシブトガラ   6. エゾセンニュウ
【備 考】
カルガモは確認できたのは1羽のみでしたが、その1羽も葉の陰でしたので、同じように他にもいたのかもしれません。
エゾセンニュウは市道の反対側の林から声が聞こえてきました。

【年月日】 2023年8月18日(金)
【時 刻】 7:35~7:50
【天 候】 晴れ
【観察種】 11種
  1. カルガモ  5. ハシブトガラス  9. ヒヨドリ
  2. キジバト  6. ハシブトガラ  10. スズメ
  3. アオサギ  7. ヤマガラ    11. アオジ
  4. アカゲラ  8. シジュウカラ
【備 考】
水面に1羽のアオサギが見られました。
また、2羽のカルガモが見られました。
ムクドリらしい群れも見られましたが、すぐに葉の陰に隠れてしまい、確認は出来ませんでした。

【年月日】 2023年8月9日(水)
【時 刻】 7:38~7:52
【天 候】 くもり
【観察種】 7種
  1. カルガモ    4. シジュウカラ  7. カワラヒワ
  2. キジバト    5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ  6. スズメ
【備 考】
終始、キジバトの声が聞こえていました。
つがいでしょうか、2羽のカルガモが確認できました。
やはりこちらもさえずりが静かです。

【年月日】 2023年7月28日(金)
【時 刻】 7:30~7:50
【天 候】 晴れ
【観察種】 7種
  1. キジバト  4. シジュウカラ  7. アオジ
  2. カワセミ  5. スズメ
  3. アカゲラ  6. カワラヒワ
【備 考】
市道の反対側の林からずっとキジバトの声が聞こえていました。
草丈が高くなってほとんど水面が見えないからか、カモ類は確認できませんでした。
その中で1羽だけカワセミが確認できました。
アオジはさえずりが聞こえていました。
シジュウカラは幼鳥のみの群れのようです。

【年月日】 2023年6月12日(月)
【時 刻】 7:38~7:52
【天 候】 くもり
【観察種】 12種
  1. マガモ   5. アカゲラ    9. コムクドリ
  2. キジバト  6. ハシブトガラ 10. スズメ
  3. アオサギ  7. シジュウカラ 11. カワラヒワ
  4. カッコウ  8. ヒヨドリ   12. アオジ
【備 考】
水面にはオスのマガモが2羽見られました。
草の陰から出てきたので、まだ他にいるのかもしれません。
ずいぶん水が引いてきた場所にアオサギが1羽見られました。
アカゲラの激しく鳴く声が聞こえていましたが、姿が見えていた個体は2羽とも採餌に夢中でした。
やはり草丈が高くなっているので野鳥に気づきずらく、地面からアオジやカワラヒワが飛び立ちました。
カッコウは畑方向の遠くから声が聞こえていました。

【年月日】 2023年5月30日(火)
【時 刻】 7:34~7:51
【天 候】 晴れ
【観察種】 9種
  1. マガモ   4. ヒバリ       7. スズメ
  2. カルガモ  5. センダイムシクイ  8. カワラヒワ
  3. キジバト  6. アカハラ      9. アオジ
【備 考】
ヒバリはさえずりが周囲の畑から聞こえていました。
草丈が少し高くなっているため、草の中で採餌をしている野鳥に気づかないことが多かったです。
カルガモはつがいかもしれない2羽でしたが、マガモは3羽ともオスでした。

【年月日】 2023年5月22日(月)
【時 刻】 7:37~7:51
【天 候】 晴れ
【観察種】 9種
  1. マガモ      4. ハシブトガラ  7. センダイムシクイ
  2. アカゲラ     5. シジュウカラ  8. スズメ
  3. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ    9. カワラヒワ
【備 考】
10日ほど前の賑やかさがウソのように最近は静かになってしまいました。
スズメとハシボソガラスは地面で採餌をしていました。
カワラヒワの声も少し少ない印象です。

【年月日】 2023年5月19日(金)
【時 刻】 7:37~7:50
【天 候】 くもり
【観察種】 9種
  1. カルガモ     4. ヒヨドリ      7. スズメ
  2. ハシボソガラス  5. センダイムシクイ  8. カワラヒワ
  3. シジュウカラ   6. ゴジュウカラ    9. アオジ
【備 考】
アオジのさえずりが数カ所から聞こえていました。
しかし、5日前より静かです。
画像の場所は例年以上に水位が高く、つがいらしきカルガモがいましたが、じょじょに水位が低くなってきているのでどこかに移動するのかもしれません。

【年月日】 2023年5月14日(日)
【時 刻】 8:48~9:10
【天 候】 晴れ
【観察種】 13種
  1. マガモ      6. ハシブトガラ   11. スズメ
  2. カルガモ     7. ヒヨドリ     12. カワラヒワ
  3. キジバト     8. センダイムシクイ 13. アオジ
  4. アカゲラ     9. コムクドリ
  5. ハシボソガラス 10. キビタキ
【備 考】
水辺付近でコムクドリのつがいらしき2羽が見られました。
今シーズンの初認です。
マガモはつがいらしき2羽ですが、カルガモは確認できたのは5羽でしたが、草の陰にまだいるのかもしれません。
地面で採餌をしているものやさえずりも聞かれ、アオジが一番多い印象です。

【年月日】 2023年4月28日(金)
【時 刻】 7:38~7:52
【天 候】 晴れ
【観察種】 10種
  1. マガモ      5. シジュウカラ  9. カワラヒワ
  2. カルガモ     6. ヒヨドリ   10. アオジ
  3. ハシボソガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ   8. ハクセキレイ
【備 考】
ハクセキレイが2羽で採餌をしていました。
アオジのさえずりが聞こえていました。
今朝は水面にはマガモとカルガモのみでした。

【年月日】 2023年4月24日(月)
【時 刻】 7:36~7:52
【天 候】 晴れ
【観察種】 11種
  1. マガモ   5. ハシブトガラス  9. ゴジュウカラ
  2. カルガモ  6. ハシブトガラ  10. スズメ
  3. コガモ   7. シジュウカラ  11. アオジ
  4. キジバト  8. ヒヨドリ
【備 考】
アオジのさえずりが聞こえていました。
珍しく3種類のカモ類が確認できましたが、カルガモ以外はつがいのようです。

【年月日】 2023年4月21日(金)
【時 刻】 7:40~7:55
【天 候】 快晴
【観察種】 10種
  1. マガモ   5. アカゲラ     9. シジュウカラ
  2. キジバト  6. ハシブトガラス 10. カワラヒワ
  3. トビ    7. ハシブトガラ
  4. コゲラ   8. ヒガラ
【備 考】
北海道で言う夏鳥はキジバトのみですが、少し賑やかになってきた気がします。
マガモはメスのみでしたが1羽だけでした。
トビは上空かなり高くを飛んでいました。

【年月日】 2023年3月28日(火)
【時 刻】 7:45~8:00
【天 候】 快晴
【観察種】 6種
  1. マガモ  3. ハシブトガラ  5. ゴジュウカラ
  2. トビ   4. シジュウカラ  6. スズメ
【備 考】
確認できたマガモは2羽で、オスのみでした。
カラ類は地面で採餌していました。
トビは市道の反対側の林を飛んでいました。

【年月日】 2023年3月22日(水)
【時 刻】 7:43~7:55
【天 候】 晴れ
【観察種】 7種
  1. マガモ     4. ヒヨドリ    7. カワラヒワ
  2. ハシブトガラ  5. ゴジュウカラ
  3. シジュウカラ  6. スズメ
【備 考】
こちらもカワラヒワの声が一番多いです。
スズメは周囲の住宅から声が聞こえていました。
ゴジュウカラは地面で採餌していました。
画像の場所は本来は水面がほとんど無いのですが、雪解け水が増え、マガモのつがいらしき2羽がいました。

【年月日】 2023年1月27日(金)
【時 刻】 7:40~7:55
【天 候】 くもり
【観察種】 7種
  1. マガモ     4. シジュウカラ  7. スズメ
  2. コガモ     5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ  6. ツグミ
【備 考】
ツグミやスズメは周囲から声が聞こえていました。
今朝も冷え込みましたが、カモ類も寒そうです。