カントリーサイン
北海道外では「市町村標識」と言われているそうですが、国道や道道に市町村の境界線を示すために設置されていて、その市町村の名物・名所・シンボルを図柄で紹介しています。
自分で撮ることが出来た北海道内のカントリーサインを紹介します。
撮ることが出来たのは現在、北海道内179市町村のうち60市町村です。
石狩管内
(最終更新日 2017年9月27日)
空知管内![]()
(最終更新日 2018年6月7日)
後志管内
(最終更新日 2018年4月28日)
渡島管内
(最終更新日 2018年4月28日)
檜山管内
胆振管内
(最終更新日 2018年4月28日)
日高管内
(最終更新日 2018年4月20日)
上川管内
(最終更新日 2018年4月20日)
留萌管内![]()
(最終更新日 2018年6月7日)
宗谷管内![]()
(最終更新日 2018年6月7日)
オホーツク管内
十勝管内
(最終更新日 2018年4月3日)
釧路管内
根室管内