今月の野鳥
(最終更新日 2024年3月31日)

 千歳市内で確認できた野鳥を年月ごとにまとめています。
あくまでも私個人が確認したものですし、多忙等、様々な事情から長期で鳥見が出来なかったり、場所が偏ってしまっていますし、何より私の識別能力がありますので、見られないとは言えないものもあります(と言うより、多いかも?)ので、あくまで参考に、と言うことで、お許し下さい。

【年月日】 2024年3月1日〜31日
【観察種】 43種
  1. ヒシクイ    16. アオサギ     31. キクイタダキ
  2. マガン     17. ダイサギ     32. ハシブトガラ
  3. ハクガン    18. タンチョウ    33. ヤマガラ
  4. コハクチョウ  19. オオセグロカモメ 34. ヒガラ
  5. オオハクチョウ 20. トビ       35. シジュウカラ
  6. ヒドリガモ   21. オジロワシ    36. ヒバリ
  7. マガモ     22. ノスリ      37. ヒヨドリ
  8. カルガモ    23. コゲラ      38. エナガ
  9. ハシビロガモ  24. アカゲラ     39. ゴジュウカラ
 10. オナガガモ   25. クマゲラ     40. ツグミ
 11. コガモ     26. ヤマゲラ     41. スズメ
 12. キンクロハジロ 27. カケス      42. ウソ
 13. ホオジロガモ  28. カササギ     43. ドバト
 14. ミコアイサ   29. ハシボソガラス
 15. カワアイサ   30. ハシブトガラス
【備 考】
青葉公園、林東公園、長都沼、根志越遊水地と林東公園から大学橋までの千歳川、祝梅川、美々川がメインです。
例年には青葉公園から千歳川を見下ろしてオジロワシが見られるのですが、なぜか今シーズンはあまり見られません。
ウソが青葉公園の同じ場所で2日間確認でき、2日間とも1羽のメスでしたが、目当てはサクラの芽のようです。
市街地ではカルガモが多かったですが、市街地も郊外もなぜか全体的にカモ類が少ないです。
その中で、23日には郊外のあちこちでオナガガモの群れが見られました。
11日に長都沼沿いでクマゲラが確認できました。
11日にはマガン、15日にはコハクチョウの今シーズンの初認です。
30日にはヒバリのさえずりが聞かれ、同日にハクガンが確認でき、両方とも今シーズンの初認です。
30日には北海道一斉のガン類の羽数調査に参加させていただき、私の担当は根志越遊水地でしたが、当日の早朝はマガンが6,410+羽、ハクガンが2羽でした。

【年月日】 2024年2月1日〜29日
【観察種】 34種
  1. ヒシクイ    13. アオサギ     25. ハシブトガラス
  2. オオハクチョウ 14. ダイサギ     26. ハシブトガラ
  3. ヒドリガモ   15. オオセグロカモメ 27. ヤマガラ
  4. マガモ     16. トビ       28. ヒガラ
  5. カルガモ    17. オジロワシ    29. シジュウカラ
  6. コガモ     18. ノスリ      30. ヒヨドリ
  7. キンクロハジロ 19. ヤマセミ     31. エナガ
  8. シノリガモ   20. コゲラ      32. ゴジュウカラ
  9. ホオジロガモ  21. アカゲラ     33. スズメ
 10. ミコアイサ   22. カケス      34. ドバト
 11. カワアイサ   23. カササギ
 12. カイツブリ   24. ハシボソガラス
【備 考】
青葉公園、長都沼と青葉公園から大学橋までの千歳川、祝梅川、美々川がメインです。
今月も鳥見が出来る時間帯に降雪が多かったため、歩くことが出来る時間が極端に減ってしまいました。
今月も何度か千歳川でシノリガモが確認できましたが、2羽の時もありました。
営巣していると思われる市街地の建物の上に今シーズンも2羽のオオセグロカモメが確認できました。
20日に5羽のヒシクイが確認でき、今シーズンの初認です。

【年月日】 2024年1月1日〜31日
【観察種】 40種
  1. キジ      15. トビ       29. シジュウカラ
  2. オオハクチョウ 16. オジロワシ    30. ヒヨドリ
  3. ヒドリガモ   17. ハイタカ     31. エナガ
  4. マガモ     18. ノスリ      32. キレンジャク
  5. カルガモ    19. コゲラ      33. ヒレンジャク
  6. オナガガモ   20. アカゲラ     34. ゴジュウカラ
  7. コガモ     21. コチョウゲンボウ 35. ツグミ
  8. キンクロハジロ 22. カケス      36. スズメ
  9. シノリガモ   23. カササギ     37. カワラヒワ
 10. ホオジロガモ  24. ハシボソガラス  38. ベニヒワ
 11. カワアイサ   25. ハシブトガラス  39. シメ
 12. カイツブリ   26. ハシブトガラ   40. ドバト
 13. アオサギ    27. ヤマガラ
 14. ダイサギ    28. ヒガラ
【備 考】
青葉公園、長都沼と青葉公園から大学橋までの千歳川、祝梅川、美々川がメインです。
今月は体調不良が長引いたのと鳥見が出来る時間帯に降雪が多かったため、歩くことが出来る時間が極端に減ってしまいました。
郊外では前半までシメの大きな群れが見られました。
24日にシノリガモのオスの幼鳥と思われる個体が確認できました。
先月、サケのふるさと千歳水族館でイクラを食べるところが確認されたというシノリガモと同じ個体なのかもしれません。
24日にはベニヒワとカワラヒワの混群が見られました。
またこの日、近くでコチョウゲンボウを確認しました。

2005年 2006年 2007年
2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年
2014年 2015年 2016年
2017年 2018年 2019年
2020年 2021年 2022年
2023年 2024年 2025年
2026年 2027年 2028年